Honey girl Organicsとは? [HGO特集(1)]

ハワイ・オアフ島 ノースショア発のオーガニックコスメブランド「Honey girl Organics(ハニーガールオーガニクス)」のブランド紹介を全5回にわたり配信していきます。

ハニーガールオーガニクスってどんなブランド?

ハニーガールオーガニクスは「食べられる成分だけ」がポリシーにハワイ発のオーガニックコスメを製造しているブランドです。
お肌のバリアーを壊す界面活性剤は、石油由来だけでなく植物由来のものも不使用。もちろん合成防腐剤、鉱物油、合成香料などもいっさい入っていません。だからお肌に優しく安心して使うことができます。

USDA(米農務省)オーガニック認証

ハニーガールオーガニクスのほとんどの製品にはUSDA(米農務省)オーガニック認証のロゴがついています。このロゴは、厳しい基準をクリアして95%以上オーガニックと認められた製品だけが表示を許されています。オーガニック認証を受けていない「フェイシャルスクラブ」と「リジュビネーティングマスク」なども、珪藻土(けいそうど)というナチュラルな歯みがき粉などにも使われている成分が入っており、これが食品ではないためにオーガニック認証の対象外のためです。珪藻土は食品ではないが、骨などを丈夫にする目的でシリカを補給するサプリとしても利用される「食べられる成分」です。

USDA(米農務省)オーガニック認証
USDA(米農務省)オーガニック認証

ハニーガールオーガニクスが選ばれる7つの理由

ノンケミカル、オールナチュラル

ハニーガールオーガニクスの製品は、合成防腐剤、合成保存料、合成界面活性剤、合成乳化剤、合成香料、シリコンなど一切のケミカルを含んでいません。

食べられる成分だけ

皮膚は塗られたものを吸収します。ハニーガールオーガニクスの製品は口に入れてもいいものだけを使っています。

ケミカルフリーの養蜂場

ハニーガールオーガニクスの養蜂場はオアフ島ノースショアにあり、農薬、合成肥料、抗生物質を一切使っていません。

オーガニックローハニー

ハニーガールオーガニクスのはちみつは、高温加熱処理やフィルタリング処理をしてないローハニー(生はちみつ)です。天然の酵素やプロバイオティックな菌などが生きています。

お肌のアンチエイジングの味方

はちみつ、蜜蝋(ミツロウ)、プロポリス、ロイヤルゼリー、そしてオリーブオイルにも、さまざまな抗酸化物質がたっぷり含まれています。

手作り、小ロット、産地直送

空調、防塵の整った専用の部屋で製品を作っています。できたてを産地から直送します。

成分リストを見ればわかる品質

他社の製品と成分リストを比べてください。ハニーガールオーガニクスが選ばれる大きな理由です。

食べられる成分だけで作られた化粧品
食べられる成分だけで作られた化粧品

ハニーガールオーガニクスが、なぜこのようなポリシーになったのか?それは創業者のアンソニー氏が奥さまのグウェンのためにクリームを作りまはじめたのが創業のきっかけだったからです。「ハチミツや蜜蝋(ミツロウ)やプロポリスをできるだけたくさん入れよう。」「自分の 肌に塗りたいと思わないものはなるべく入れないでおこう。」と考えから生まれたブランドだからです。

次回は「ハニーガールオーガニクスの歴史」について配信致します。

HGO特集一覧

[1]ハニーガールオーガニクスとは?
[2]ブランドの歴史
[3]オーガニック素材について
[4]定番の3つのクリーム
[5]5つの人気アイテム

Honey girl Organics 商品はこちら

Honey girl Organics コスメ 販売